
XFactor
目標達成プログラム
普通の人のための目標達成プログラム
“XFactor(エックスファクター)”で
企業が抱えている目標達成と人材育成を
あるべき姿へ導きます。

CHALLENGES
FACED BY
COMPANIES
企業が抱える 「目標達成」と
「人材育成」 という課題
企業の悩みのほとんどが「人手不足」「スキル不足」「マネジメント不足」「人材育成」など人材に関する課題が常に上位にランクしています。
日本は世界第3位の経済大国でありながら国際比較でみると、自分のキャリア選択に満足していると回答したのは67%で34ヶ国中最下位、仕事への熱意などを示すエンゲージメント率は6%と、90ヶ国中最低水準という結果が出ています。そんななか企業側も、様々な施策や目標管理プログラムを導入し、社員のモチベーションを上げることに力を入れています。
しかし、今の目標管理では数値管理が主体となり、育成という視点が少し欠けています。その影響もあり、目標管理が形骸化し、人材育成がいつまで経っても実現できない状況になっていると言われています。
人材育成が上手くいかないことが、人手不足を招いている可能性を否めません。
about FACTORS
目標達成と人材育成を難しくしているもの
1.MBO・OKR
数値設定・数値管理が主になり、数値を達成するためのプロセスや環境が確立されていない。

2.セミナーや研修
学んだだけで継続できる環境や活かす姿勢がない。参加しても一時的な意識変化しかない。

従来の目標達成技術では、
一部の能力の高い人材しか効果がない。
実は、10%未満の人間しか達成できていない。
目標達成と人材育成に
必要なことは「プロセス」と
「心理的安全性という場」を
つくることです。
INPUT
現状把握

OUTPUT
成長と成果
※「組織の合致性モデル」を参考に作成 各要素が合致することで、社員の成長と業績向上につながるという仮説に基づく
ABOUT “XFactor”
XFactorについて

XFactorの目的と特徴について
FEATURES
予測できない変化の激しい時代を
乗り切るための
組織力強化を実現
XFactorの目的
XFactorは、普通の人が企業で活躍するための目標達成プログラムです。常に課題となる人材育成や目標未達を解決し、組織力の強化と成長を促します。
XFactorの特徴
XFactorは、「認知行動療法」をビジネス向けに応用したプログラムです。

XFactorプログラム概要
PROGRAM
認知行動療法を応用した
目標達成プログラム


01
プロジェクト企画
事前インタビューで貴社に合ったプログラムのカスタマイズ。目標達成推進チームの人数で料金は変わります。
● 書面による契約締結
● 事前入金
● 面着によるヒアリング(1時間~)
● 目標設定
● プロジェクト企画立案
● ツールのカスタマイズ
02
ご提案とチーム編成
貴社向けプログラムのご提案と貴社内に目標達成推進チームを編成していただきます。
● 貴社向けプログラムのご提案
● 標達成推進チームの編成
● チームリーダの決定
● 開始月の決定
03
スタート
プロジェクト開始月一回のミーティングと課題の実施をして頂きます。
● 事前入金(月払いor一括払い)
● Step1のスケジュール提出
● 支援開始
コンサルティング実施フロー
FLOW
サービスのスケジュール
オンライン面談によるコンサルティングサービスのご紹介後のスケジュールです。
■ 支援開始までの期間
プロジェクト企画から開始まで1~2ヶ月で支援を開始します。
XFactorで解決できる課題一覧
全体
■ 目標達成できる人材の増加による、売上と利益の向上が可能。
■ メンタルケアができるため、うつ病等の予防になる。
また、メンタルの不調を早期に発見できることができ、社員を守ることができる。
人材
■ 自律型人材が増えることで組織が活性化していく。
■ 社員の定着率が上がる。
■ 社員の向き・不向きが明確になり、人事異動に活かすことができる。
■ マネジメント層の意識が変わる。
企業文化
■ 今ある企業文化に心理的安全性が加わり、より良い企業文化が構築できる。
■ 人を育てる文化 が定着する。
採用
■ 求める人物像が明確になる。
■ 人材を育てる環境ができることで、人材不足の解消と採用コストの軽減。
お問い合わせ
CONTACT